金曜日はお花の日。マンデビラでした。
8月最後のお花ということでマンデビラを紹介してました。
あまり聞いたことのないお花かもしれませんが、ちょっと南国っぽい
トロピカルな雰囲気です。
このマンデビラの特徴なんですが、暑さに強い、そしてつる性。
なのでいろんなアレンジが楽しめます。
南国の朝顔に似た感じ。
大きな鉢に植え替えると花を長期間楽しむことが出来るそうですが、
寒さには弱いので冬は室内で育てた方がよさそうです。
日当たりのいいところで育ててください、との事です。
2007年のフラワーデザイン世界チャンピオンを決める大会が明日9月1日、東京の高輪で開催されるということで世界最大のフラワーフェスティバル。
20回目を迎えるということなんですね。
世界のトップデザイナーのデモンストレーションを見ることができるということです。
チャンピオンの作品をじかに見ることができるということで、それが日本で開催されるんですね。
このマンデビラの花言葉は「固い友情」だそうです。
占いの1位は、おひつじ座でした。
タグ:マンデビラ